今後の成長性は?

今後の成長性は?

※2022年度決算数値については近日中に更新

成長のシナリオ

保険事業・介護事業を中心とする強固な事業基盤をベースに、さらなる成長と収益性の向上、リスクの分散による安定的な事業ポートフォリオ構築を実現いたします。
また、事業活動から得られる様々なリアルデータを活用し、社会課題解決に資する新たな顧客価値を創造し、長期的な利益成長性を高めていきます。

国内損保事業
収益性の拡大による利益拡大

  • テクノロジーを活用したアンダーライティング強化や生産性向上などにより、大幅な利益拡大を目指す
  • デジタルも活用したマーケティング強化により、新商品・新サービスの創造に挑む
  • 保険事業と親和性の高い、モビリティや防災・減災、自動運転などの分野で中長期的な収益源の拡大に取り組む
  • 働き方改革、人材育成・ダイバーシティ&インクルージョンの加速等により事業基盤を強化する

海外保険事業
業界トップクラスの成長によるグループ利益拡大牽引

  • 専門性の高いアンダーライティングの実践により、収益性向上を伴った業界トップクラスの成長を実現する
  • 各国現地法人を集約したSOMPOインターナショナルホールディングス下にて、ガバナンス強化・スキルの横展開・間接部門の集約等によりさらなる収益l性向上に取り組む
  • テクノロジーも活用した内部管理により、最適なリスクマネジメントを実践する
  • 規律あるM&Aにより、非連続な成長と分散の加速を図る

国内生保事業
「健康応援企業」の確立に向けた持続的な成長

  • Insurhealth(保険+ヘルスケア)による新たな顧客層開拓を通じ、継続的な収入拡大を図る
  • オンライン募集や各種手続きのデジタル化推進など、社会のニーズを踏まえたサービス提供を推進する
  • 働き方改革と、営業拠点統合などの効率化により、生産性向上とローコストオペレーションを追求する
  • 金利リスク量の削減により、資本効率の上昇を図る

介護・シニア事業
「世界に誇れる豊かな長寿国日本」の実現に貢献

  • テクノロジー等の活用による生産性向上と、職員の処遇改善等を通じた人材確保により、介護サービスの供給力を強化する
  • 拡大する介護需要に対応するため、積極的に規模を拡大して介護オペレーターとしてのさらなる成長を目指す
  • 介護事業者向けの運営サポートや経営指導などのソリューション提供により、業界全体のサステナビリティ向上に貢献する
  • シニアの社会参画支援、認知症予防プログラムの展開など、アクティブシニアを支える事業を確立する

デジタル事業
データを基軸としたソリューションの創出、ビジネスモデルの開発

  • ユニークな技術を持つスタートアップとの連携によるプロダクト開発・販売など、デジタルソリューション提供による収益化を図る
  • デジタル事業で蓄積したデータやノウハウを各事業・領域のソリューション開発にも展開し、リアルデータプラットフォーム*としての収益化にも貢献する
    *当社グループ各社およびパートナー企業のさまざまなオペレーションのなかで得られる膨大なリアルデータを統合・分析し、社会課題を解決する新たなソリューションを提供するビジネスモデル

  • linkedin
  • facebook
  • twitter
  • line