高齢社会への取組み

当社グループは、保険事業と介護事業を持つグループとして、「世界に誇れる豊かな長寿国日本」の実現に向け、さまざまな取組みを行っていきます。

介護・シニア事業はこちら

認知症プロジェクトの取組み

当社グループは、認知症に備える・なってもその人らしく生きられる社会の構築を目指した取組みを推進します。

「SOMPO認知症サポートプログラム」の展開

「お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質のサービスをご提供し、社会に貢献する」という経営理念の実現に向け、認知症に関する社会的課題に注目し、「認知症に備える・なってもその人らしく生きられる社会を」というスローガンを掲げ「SOMPO認知症サポートプログラム」をグループ全体で展開しています。

「SOMPO認知症サポートプログラム」特設サイト

認知機能低下の抑制に有効なプログラム「SOMPOスマイル・エイジングプログラム」の開発

FINGER研究を率いるカロリンスカ研究所のキビペルト教授および国立長寿医療研究センターの監修のもと、2020年7月に高齢者の生活習慣改善を通じて認知機能低下を予防するプログラム「SOMPOスマイル・エイジングプログラム」を開発しました。キビペルト教授が公認する世界初の「FINGER研究の全国規模の社会実装プログラム」となります。 今後、本プログラムを全国に展開していくことで、日本における認知症発症リスクの減少を目指します。

  • FINGER研究とは、フィンランドで行われた「高齢者の生活習慣への介入による認知機能低下予防の研究」です。1,260 名の高齢者を対象に、食事指導・運動指導・認知機能トレーニング・生活スタイル指導の4つの介入を同時に行うことで、軽度の認知機能障害の進行を抑制することを世界で初めて証明しました。日本においても、「日本版FINGER研究」と言われる「認知症予防を目指した多因子介入によるランダム化比較試験(略称:J-MINT研究)」が、2019年より実施され、SOMPO ホールディングスは、将来の社会実装を見据えた認知症予防サービスの仕組み構築を目指して、本研究に分担機関として参画しました。

世界アルツハイマー月間の取組み

国際アルツハイマー病協会と世界保健機関(WHO)が共同で定める世界アルツハイマーデー(9月21日)および9月の世界アルツハイマー月間にあわせ、『“Talk with”話そう。認知症のこと。』をコンセプトに認知症への理解を広める取組みを実施しました。

これまでは少し話しづらかった「認知症のこと」。しかし、決して他人事ではないそのことについて、思うところを夫婦や親子、ときには企業と個人の間でも正面から本音で話し合う。認知症を話題にすることがもっとオープンになる。そんな「きっかけ」をつくるコンセプトです。

(1)損保ジャパン本社ビルオレンジライトアップ
2017年から行っている認知症啓発・支援活動のテーマカラーであるオレンジ色を使ったイベントとして、世界アルツハイマーデー当日である9月21日に、損保ジャパン本社ビルを認知症啓発・支援活動のテーマカラーであるオレンジ色にライトアップしました。

(2)認知症を考えるセミナーの開催
世界アルツハイマー月間に合わせ、有識者・専門家の方々をお招きし、2017年から毎年「共に生きる~認知症を考えるセミナー~」を開催しています。
今年も『“Talk with”みんなで話そう』をテーマとして、2023年9月30日(土)にオンラインセミナー形式で実施しました。アーカイブは以下のリンクよりご覧ください。

Future Care Lab in Japan ~「人間」と「テクノロジー」の共生による新しい介護の創造プロジェクト~

Future Care Lab in Japanは、持続可能な介護事業モデルの構築を目指しています。

「人間」と「テクノロジー」の共生による新しい介護のあり方を創造するプロジェクト「Future Care Lab in Japan」では、国内外の最新テクノロジーの実証評価を日々行っています。
ICT・デジタル技術の有効活用と、人が本来やるべき介護を改めて定義することを通じて、「人間」と「テクノロジー」の共生による新しい介護のあり方を提案します。その結果、介護人材の需給ギャップを解消し、持続可能な介護事業モデルの構築および高齢者が安心して暮らせる持続可能な社会を実現します。

Future Care Lab in Japan ホームページ

国立長寿医療研究センターとの包括連携協定

2017年9月22日、国立長寿医療研究センターと包括連携協定を締結しました。

認知症をはじめとした高齢者の健康増進に関する研究等を通じ、高齢者の心と体の自立を促進し、健康長寿社会の実現へ貢献することを目的として、国立研究開発法人国立長寿医療研究センターとの間で、包括連携協定を締結しました。
包括連携協定を機に、高齢者の運転寿命の延伸・事故防止、介護サービスの品質向上等に資する研究開発を検討・実施しています。

国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 公式ホームページ

過去のイベント・セミナー

高齢社会への取組みの一環として、啓発・地域貢献等のイベント・セミナーを開催しています。

  • 表記のセミナー・会場は、開催日当時のものです。
日程 内容 開催場所・その他
2022年9月23日
(金・祝)
共に生きる~認知症を考えるセミナー~
オンラインセミナー
2022年9月21日
(水)
世界アルツハイマーデー オレンジライトアップ 損保ジャパン新宿本社ビル
2021年9月26日
(日)
共に生きる~認知症を考えるセミナー~
オンラインセミナー
2021年9月21日
(火)
世界アルツハイマーデー オレンジライトアップ 損保ジャパン新宿本社ビル
2020年9月21日
(月・祝)
共に生きる~認知症を考えるセミナー~ オンラインセミナー
2020年9月21日
(月・祝)
世界アルツハイマーデー オレンジライトアップ 損保ジャパン新宿本社ビル
2020年度 認知症をテーマにした「SOMPO認知症エッセイコンテスト」の開催
「認知症とともに生きる・・・誰もが自分らしく生きられる未来へ」という応募テーマ にもとづく小説や、実体験エピソード(認知症介護のエピソードや認知症・介護を通じた親子の絆や感謝の気持ちなど)を募集しました。
2019年9月20日(金)
2019年9月24日(火)
共に生きる~認知症を考えるセミナー~ 損保ジャパン肥後橋ビル/損保ジャパン新宿本社ビル
2018年9月24日(月) 共に生きる~認知症を考えるセミナー~ 損保ジャパン新宿本社ビル
2018年9月21日(金) 世界アルツハイマーデー オレンジライトアップ 損保ジャパン新宿本社ビル
2017年9月24日(日) 共に生きる~認知症を考えるセミナー~ 損保ジャパン新宿本社ビル
2017年9月21日(木) 世界アルツハイマーデー オレンジライトアップ 損保ジャパン新宿本社ビル
  • linkedin
  • facebook
  • twitter
  • line