このページの本文へ移動します
ホーム
English
検索
企業情報
グループ事業
株主・投資家の皆さま
ニュース・トピックス
サステナビリティ
採用情報
HOME
サステナビリティ
サステナビリティニュース・トピックス
2012年
サステナビリティニュース・トピックス
印刷
RSS
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2012年12月19日
被災地における「低炭素型復興プロジェクト」の支援に向けた「Eco-Net約款」などのご利用件数(2012年10月分)2012年4月からの累計件数は130万件!(PDF形式、130KB)
2012年12月11日
「第10回全日本小学校ホームページ大賞(J-KIDS大賞2012)」ベスト8等全国大会表彰校の決定
2012年12月05日
<SJ美術財団>損保ジャパン東郷青児美術館入館者累計500万人達成(PDF形式、428KB)
2012年12月03日
「第9回エコプロダクツ大賞エコプロダクツ大賞推進協議会会長賞(優秀賞)」受賞(PDF形式 123KB)
2012年11月30日
「ソーシャルメディアを活用したCSRマーケティングコンサルティング」の提供開始~ISO 26000に基づくCSR経営戦略策定コンサルティングの拡充~(PDF形式、63KB)
2012年11月22日
東アジアのCSRトップ30社に3年連続で選出[トピックス](
PDF/59KB)
2012年11月16日
「第10回全日本小学校ホームページ大賞」(J-KIDS大賞2012)ベストセレクション200決定
2012年11月14日
HDI-Japan「サポートポータル部門」格付け 国内損害保険会社で唯一、4年連続で最高ランクである『三つ星』を獲得(PDF形式、81KB)
2012年11月14日
「Newsweek Green Rankings 2012」で日系企業2位にランキング[トピックス](
PDF/87KB)
2012年11月06日
被災地における「低炭素型復興プロジェクト」の支援に向けた「Eco-Net約款」などのご利用件数(2012年9月分)2012年4月からの累計件数は110万件!(PDF形式、130KB)
2012年11月02日
『第14回グリーン購入大賞』を受賞(PDF形式、105KB)
2012年10月26日
道路交通安全マネジメントシステムの国際規格ISO39001で世界初の認証取得(PDF)
2012年10月26日
道路交通安全マネジメントシステムの国際規格ISO 39001で世界初の認証取得(PDF形式、74KB)
2012年10月02日
被災地における「低炭素型復興プロジェクト」の支援に向けた「Eco-Net約款」などのご利用件数(2012年8月分)2012年4月からの累計件数は90万件!(PDF形式、130KB)
2012年09月28日
NKSJホールディングスが3年連続でDJSIに選定[トピックス](
PDF/68KB)
2012年09月25日
「第10回全日本小学校ホームページ大賞」(J-KIDS大賞2012)都道府県等代表校の決定
2012年09月25日
損保ジャパンの「SAVE JAPAN プロジェクト」が民間事業者として唯一「国連生物多様性の10年日本委員会連携事業」に認定(PDF形式、97KB)
2012年09月20日
2012年度「NPO基盤強化資金」助成先を募集(PDF形式、106KB)
2012年09月20日
福祉団体に約1,170万円の自動車購入費を助成(PDF形式、126KB)
2012年09月20日
ASEAN加盟国の社会福祉団体を対象とした海外助成先を募集(PDF形式、88KB)
2012年09月14日
道路交通安全マネジメントシステムの国際規格ISO 39001(FDIS)で世界初の登録証取得(PDF)
2012年09月14日
道路交通安全マネジメントシステムの国際規格ISO 39001(FDIS)で世界初の登録証取得(PDF形式、97KB)
2012年09月13日
被災地における「低炭素型復興プロジェクト」の支援に向けた「Eco-Net約款」などのご利用件数(2012年7月分)2012年4月からの累計件数は71万件!(PDF:130KB)
2012年08月28日
2012年度「環境保全プロジェクト助成」募集開始(PDF形式、147KB)
2012年08月27日
太陽光発電事業者向け「売電収入補償特約」の発売(PDF形式、107KB)
2012年08月24日
「CSRコミュニケーションレポート2012」の発行(
PDF/76KB)
2012年08月24日
「損保ジャパン CSRブックレット」の発行(PDF形式、90KB)
2012年08月21日
被災地における「低炭素型復興プロジェクト」の支援に向けた「Eco-Net約款」などのご利用件数(2012年6月分)2012 年4 月からの累計件数は48 万件!(PDF:130KB)
2012年07月20日
損保ジャパン中国が「2011 GoldenBee CSR・中国ランキング」入選企業に選出(PDF形式、59KB)
2012年07月02日
「CO2削減貢献量算定支援コンサルティング」の提供開始(PDF形式、66KB)
2012年06月28日
「第10回全日本小学校ホームページ大賞」(J-KIDS大賞2012)スタート
2012年06月26日
被災地復興支援 「社員派遣プログラム」の実施〜 復興に取り組む団体のサポート役として社員を派遣 〜(PDF形式、109KB)
2012年06月25日
「CSRクイックガイド」の発行(PDF形式、108KB)
2012年06月21日
2012年度「市民のための環境公開講座」受講者募集〜 今年で20年目、野外体験やワークショップなど特別講座も開催 〜(PDF形式、1329KB)
2012年06月20日
リオ+20で発表 国連環境計画・金融イニシアティブ「持続可能な保険原則」への署名(PDF形式、118KB)
2012年06月14日
大阪府との協働による産業廃棄物の適正処理に関するセミナー開催(PDF形式、114KB)
2012年06月07日
ISO 26000/JIS Z 26000(社会的責任)に関する業務提携契約の締結について(PDF形式、22KB)
2012年06月06日
「女性のエンパワーメント原則」へ署名(
PDF/90KB)
2012年06月04日
「除染賠償責任保険」の発売(PDF形式、120KB)
2012年05月30日
2011年度「E−ことCSRポイント制度」で寄付実施〜 社員のCSRの取り組みを金額換算、被災地復興支援団体に寄付 〜(PDF形式、227KB)
2012年05月28日
Web約款利用件数に応じた環境NPO等への寄付の実施〜生物多様性保全を支援する「SAVE JAPAN プロジェクト」〜(PDF形式、102KB)
2012年05月25日
損保ジャパン記念財団賞記念講演会とシンポジウムの開催(PDF形式、76KB)
2012年05月25日
西日本の福祉団体を対象とした自動車購入費助成先を募集(PDF形式、78KB)
2012年05月08日
タイ東北部稲作農業従事者向け『天候インデックス保険』の改定と募集開始(PDF形式、161KB)
2012年04月23日
2012年度「学術研究助成」募集(PDF形式、116KB)
2012年04月13日
釜石市鵜住居町で人形劇を公演「損保ジャパン笑顔届け隊!」が人形劇を通じてこころのケア(PDF形式 114KB)
2012年04月09日
「SAVE JAPAN プロジェクト」を47都道府県に拡大〜Web約款で希少生物種生息地の環境保全活動を支援〜(PDF形式、189KB)
2012年04月09日
「Eco-Net約款」などのご利用件数・被災地への義援金額について(2012年2月分)5月からの累計件数は162万件突破!(寄付ファンド8,101万円)
2012年04月05日
「損保ジャパンCSOラーニング制度」インターンシップ生を募集(PDF形式、648KB)
2012年04月03日
公益財団法人損保ジャパン美術財団 「日本赤十字社所蔵アート展」観覧料を全額寄付
2012年03月30日
今年も全国の新入学一年生約111万人へ「黄色いワッペン」を贈呈(PDF形式、346KB)
2012年03月21日
「損保ジャパンCSRコミュニケーションサイト」終了に伴うFacebookページへのCSRコミュニケーション機能移行のお知らせ(PDF形式、53KB)
2012年03月19日
損保ジャパン本社ビルで「ゼロエミッション」達成(PDF形式、113KB)
2012年03月16日
エシスフィア「世界で最も倫理的な企業2012」に選出
2012年03月14日
学生が「塩釜」観光マップで復興支援~インターンシップの経験を活かした復興支援のカタチ~(PDF形式、142KB)
2012年03月07日
「Eco-Net約款」などのご利用件数・被災地への義援金額について(2012年1月分)5月からの累計件数は143万件突破!(寄付ファンド7,189万円)
2012年02月24日
平成23年度「損保ジャパン記念財団賞」受賞文献の決定(PDF形式、72KB)
2012年02月24日
地域をつなぐ「せんべい」完成~企業・NPO・学生の協働による環境保全を通じた地域活性化~(PDF形式、165KB)
2012年02月02日
「Eco-Net 約款」などのご利用件数・被災地への義援金額について(2011年12月分)5月からの累計件数は130万件突破!(寄付ファンド6,548万円)
2012年02月02日
NKSJホールディングス:SAM社による企業の持続可能性調査で銀賞[トピックス](
PDF/147KB)
2012年01月11日
「第3回 Make a CHANGE Dayアワード」において奨励賞を受賞[トピックス](
PDF/82KB)
2012年01月10日
「環境」「教育」「人権」の分野で先駆的な活動をするNPOに合計300万円を助成「日本興亜おもいやりプログラム」2011年度助成先決定(PDF)
2012年01月01日
国連責任投資原則(PRI)への署名について
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
サステナビリティ関連資料のご案内
サステナビリティレポート2024
サステナビリティ
トップコミットメント
SOMPOのサステナビリティの原動力とアプローチ
環境
社会
ガバナンス
社会貢献
グループ基本情報
サステナビリティ推進体制
ESG課題への取組み
パーパス実現に向けた重点課題
サステナビリティ資料室
サステナビリティのあゆみと主な取組みのインパクト
ステークホルダー・エンゲージメント
ESG関連情報
主な取組み
サステナビリティニュース・トピックス
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
社外からの評価
お問い合わせ・資料請求