このページの本文へ移動します
ホーム
English
検索
企業情報
グループ事業
株主・投資家の皆さま
ニュース・トピックス
サステナビリティ
採用情報
HOME
ニュース・トピックス
グループ会社のニュース・トピックス
2012年
グループ会社のニュース・トピックス
印刷
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2012年12月27日
「好配当グローバルREITプレミアム・ファンド」の設定(PDF形式 2.3MB)
2012年12月26日
「ISO 39001(道路交通安全マネジメントシステム)規格解説コース」の開催(PDF形式、62KB)
2012年12月21日
テレマティクスを活用した新自動車保険の開発〜 安全・安心な社会を目指す『ドラログ』の発売 〜(PDF形式、249KB)
2012年12月19日
被災地における「低炭素型復興プロジェクト」の支援に向けた「Eco-Net約款」などのご利用件数(2012年10月分)2012年4月からの累計件数は130万件!(PDF形式、130KB)
2012年12月12日
「ネット口座振替受付サービス」を開始します(PDF形式、598KB)
2012年12月11日
「第10回全日本小学校ホームページ大賞(J-KIDS大賞2012)」ベスト8等全国大会表彰校の決定
2012年12月07日
こども未来創造プロジェクト「未来クル・MIRACLE ― 世界とつながるキッズコミュニティ」クリスマス・プレゼントキャンペーンを実施します(PDF)
2012年12月05日
日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2012」に今年も出展します(PDF)
2012年12月05日
<SJ美術財団>損保ジャパン東郷青児美術館入館者累計500万人達成(PDF形式、428KB)
2012年12月03日
警察と連携し、スマートフォンアプリで安全運転を支援〜GPSを活用した「交通標語通知機能」の対象地域を拡大〜(PDF形式、183KB)
2012年12月03日
警察と連携し、スマートフォンアプリで安全運転を支援~GPSを活用した「交通標語通知機能」の対象地域を拡大~(PDF)
2012年12月03日
弊社の「日本の森林を守る取組み」が平成24年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞≪2年連続で「環境大臣賞」を受賞≫(PDF)
2012年12月03日
「第9回エコプロダクツ大賞エコプロダクツ大賞推進協議会会長賞(優秀賞)」受賞(PDF形式 123KB)
2012年11月30日
「ソーシャルメディアを活用したCSRマーケティングコンサルティング」の提供開始~ISO 26000に基づくCSR経営戦略策定コンサルティングの拡充~(PDF形式、63KB)
2012年11月27日
「元気です!栃木 ~とちぎのおいしいマルシェ~ 」(第2回)の開催について(PDF)
2012年11月22日
「一生のお守り」で新たに2つの特約を発売!(PDF:782KB)
2012年11月22日
NKSJひまわり生命 保有契約件数300万件達成!(PDF:245KB)
2012年11月20日
HDI-Japan 五つ星認証プログラムにおいて保険会社として唯一『五つ星』認証を取得
2012年11月19日
Facebookページを開設 ~開設を記念して、Facebook内でキャンペーンを実施します~
2012年11月16日
「第10回全日本小学校ホームページ大賞」(J-KIDS大賞2012)ベストセレクション200決定
2012年11月15日
「サポートポータル/問合せ窓口格付け」2012年度も2部門で国内最高評価の『三つ星』を取得
2012年11月14日
HDI-Japan「サポートポータル部門」格付け 国内損害保険会社で唯一、4年連続で最高ランクである『三つ星』を獲得(PDF形式、81KB)
2012年11月09日
東日本大震災復興セミナー 「企業におけるリスクマネジメントと復興特区(宮城県)のご案内」の開催(PDF形式、25KB)
2012年11月06日
被災地における「低炭素型復興プロジェクト」の支援に向けた「Eco-Net約款」などのご利用件数(2012年9月分)2012年4月からの累計件数は110万件!(PDF形式、130KB)
2012年11月02日
「第4回 フード・アクション・ニッポン アワード 2012」の受賞について(PDF)
2012年11月02日
中国現地法人「山東支店」の営業開始について(PDF)
2012年11月02日
『第14回グリーン購入大賞』を受賞(PDF形式、105KB)
2012年10月30日
「日本興亜損保 環境レポート2012」を発行します。(PDF)
2012年10月26日
道路交通安全マネジメントシステムの国際規格ISO39001で世界初の認証取得(PDF)
2012年10月26日
道路交通安全マネジメントシステムの国際規格ISO 39001で世界初の認証取得(PDF形式、74KB)
2012年10月22日
住宅ローンをお借り入れのお客さま向けの保険 『8大疾病補償プラス』、『8大疾病補償』の取扱開始について(PDF形式、216KB)
2012年10月17日
「元気です!栃木 ~とちぎのおいしいマルシェ~ 」の開催について(PDF)
2012年10月17日
青山学院大学・立教大学への寄付講座開講について(PDF)
2012年10月16日
「日本金融ハイブリッド証券ファンド2012-11」の設定
2012年10月15日
自動車運転者向けスマートフォン用アプリAndroid版(無料)の提供開始(PDF形式、148KB)
2012年10月15日
自動車運転者向けスマートフォン用アプリAndroid 版(無料)の提供開始 ~ 埼玉県警と連携して、交通標語通知機能を開発 ~(PDF)
2012年10月15日
「日本興亜・東北『社会起業家』応援ファンド」の募集開始について(PDF)
2012年10月12日
~超高齢社会における豊かな生活を社会科学分野より分析~公益財団法人日本興亜福祉財団が『ジェロントロジー研究報告No.10』を発行しました(PDF)
2012年10月09日
「食品事業者向けマネジメント体制構築研修会(農林水産省 補助事業)」開催のお知らせ(PDF形式、24KB)
2012年10月09日
フランス保険引受会社マルタン・アンド・ブラール社の株式取得について(PDF)
2012年10月05日
人事異動について(PDF形式、55KB)
2012年10月05日
人事異動のお知らせ(PDF)
2012年10月02日
被災地における「低炭素型復興プロジェクト」の支援に向けた「Eco-Net約款」などのご利用件数(2012年8月分)2012年4月からの累計件数は90万件!(PDF形式、130KB)
2012年10月01日
『平成24年は、そんぽ24の年?!インターネットで見積り&成約キャンペーン』を実施します
2012年09月27日
「日本興亜おもいやりプログラム」2012年度助成先決定(PDF)
2012年09月26日
役員人事のお知らせ
2012年09月26日
インターネット保険申込サービスを開始
2012年09月25日
「第10回全日本小学校ホームページ大賞」(J-KIDS大賞2012)都道府県等代表校の決定
2012年09月25日
損保ジャパンの「SAVE JAPAN プロジェクト」が民間事業者として唯一「国連生物多様性の10年日本委員会連携事業」に認定(PDF形式、97KB)
2012年09月20日
2012年度「NPO基盤強化資金」助成先を募集(PDF形式、106KB)
2012年09月20日
福祉団体に約1,170万円の自動車購入費を助成(PDF形式、126KB)
2012年09月20日
ASEAN加盟国の社会福祉団体を対象とした海外助成先を募集(PDF形式、88KB)
2012年09月18日
2012年度第1回「日本興亜おもいやり倶楽部」会員推薦寄付を実施 会員の推薦により地域貢献活動を行う団体など17団体へ寄付を実施(PDF)
2012年09月14日
道路交通安全マネジメントシステムの国際規格ISO 39001(FDIS)で世界初の登録証取得(PDF)
2012年09月14日
道路交通安全マネジメントシステムの国際規格ISO 39001(FDIS)で世界初の登録証取得(PDF形式、97KB)
2012年09月13日
被災地における「低炭素型復興プロジェクト」の支援に向けた「Eco-Net約款」などのご利用件数(2012年7月分)2012年4月からの累計件数は71万件!(PDF:130KB)
2012年09月07日
人事異動のお知らせ(PDF)
2012年09月07日
人事異動について(PDF形式、79KB)
2012年09月07日
人事異動のお知らせ(PDF形式、152KB)
2012年08月31日
タブレット端末向け保険提案アプリを本格展開しました(PDF)
2012年08月28日
「再生可能エネルギー・リスク診断サービス」の提供開始 再生可能エネルギー事業のリスクマップ作成や施設の立地環境リスク分析を支援(PDF形式、25KB)
2012年08月28日
2012年度「環境保全プロジェクト助成」募集開始(PDF形式、147KB)
2012年08月27日
太陽光発電事業者向け「売電収入補償特約」の発売(PDF形式、107KB)
2012年08月24日
「お客さまの声白書2012」の発行(PDF形式、73KB)
2012年08月24日
「損保ジャパン CSRブックレット」の発行(PDF形式、90KB)
2012年08月22日
人事異動について(PDF形式、65KB)
2012年08月21日
「グローバル好利回りCBファンド2012-09(円ヘッジ)(限定追加型)」の設定(PDF)
2012年08月21日
被災地における「低炭素型復興プロジェクト」の支援に向けた「Eco-Net約款」などのご利用件数(2012年6月分)2012 年4 月からの累計件数は48 万件!(PDF:130KB)
2012年08月16日
ブータン王立保険公社(RICB)への技術支援に関する提携について(PDF)
2012年08月07日
榮倉奈々さん出演テレビCM第4弾「代理店対応力で選ぶなら、日本興亜」篇~2012年8月7日(火)より全国でオンエア開始~(PDF)
2012年08月03日
被災地産オフセット・クレジット(J-VER)を活用したカーボン・オフセットの支援先を決定しました-J-VERを活用した日本最大規模のオフセット-(PDF)
2012年08月01日
海外旅行者向けトラブル解決アプリの提供開始〜「秘密結社 鷹の爪」を活用したスマートフォン向け無料アプリを開発〜(PDF形式、303KB)
2012年07月26日
~東北の学びを世界の学びへ~「世界が東北から学ぶ旅(ラーニング・ジャーニー)」2012年8月20日(月)~25日(土)に実施します(PDF)
2012年07月23日
「介護事業者向け総合リスクマネジメント支援コンサルティング」の提供開始―介護リスクマネジメント担当チームを結成(PDF形式、34KB)
2012年07月20日
損保ジャパン中国が「2011 GoldenBee CSR・中国ランキング」入選企業に選出(PDF形式、59KB)
2012年07月20日
「好利回りグローバルCBファンド(限定追加型)2012-08」の設定
2012年07月20日
自動車運転者向けスマートフォン用新アプリ(無料)の開発 〜 業界初「前方車両接近アラート」の提供開始 〜(PDF形式、152KB)
2012年07月20日
自動車運転者向けスマートフォン用新アプリ(無料)の開発~業界初「前方車両接近アラート」の提供開始~(PDF)
2012年07月20日
NKSJひまわり生命「みんなのひまわりプロジェクト」をスタート!(PDF形式、426KB)
2012年07月12日
特別アンケートの結果発表 世界の子どもたちの声を「リオ+20」に届けました~世界12カ国の子どもたちから合計145件の声が寄せられました~(PDF)
2012年07月06日
部室の新設・人事異動のお知らせ(PDF)
2012年07月05日
サラリーマン世帯の主婦500名に聞く「2012年夏のボーナスと家計の実態調査」
2012年07月02日
「CO2削減貢献量算定支援コンサルティング」の提供開始(PDF形式、66KB)
2012年06月29日
「佐賀サポートセンター」のオープンについて
2012年06月29日
『平成24年は、そんぽ24の年?!インターネットで契約してプレゼントをゲットしようキャンペーン<第2弾>』を実施します
2012年06月28日
「第10回全日本小学校ホームページ大賞」(J-KIDS大賞2012)スタート
2012年06月26日
「ISO 22301認証取得支援サービス」の提供開始―企業の事業継続体制構築を支援(PDF形式、37KB)
2012年06月26日
被災地復興支援 「社員派遣プログラム」の実施〜 復興に取り組む団体のサポート役として社員を派遣 〜(PDF形式、109KB)
2012年06月26日
「ジャパン・バンク・ハイブリッド証券ファンド(限定追加型/繰上償還条件付)2012-07」の設定
2012年06月25日
人事異動について(PDF形式、63KB)
2012年06月25日
「CSRクイックガイド」の発行(PDF形式、108KB)
2012年06月25日
役員人事のお知らせ
2012年06月22日
『ミャンマーの物流事情』をテーマにロジスティクスセミナーを大阪で開催します(PDF形式、140KB)
2012年06月22日
『ミャンマーの物流事情』をテーマにロジスティクスセミナーを大阪で開催します(PDF)
2012年06月22日
「日本金融ハイブリッド証券ファンド(繰上償還条件付)2012-07」の設定
2012年06月21日
お客さま情報紛失に関するお詫びとお知らせ(PDF形式、102KB)
2012年06月21日
2012年度「市民のための環境公開講座」受講者募集〜 今年で20年目、野外体験やワークショップなど特別講座も開催 〜(PDF形式、1329KB)
2012年06月20日
リオ+20で発表 国連環境計画・金融イニシアティブ「持続可能な保険原則」への署名(PDF形式、118KB)
2012年06月19日
お客さまの「Eco-Net約款」等ご利用に応じた義援金の寄付を行いました‐昨年5月からの累計は、200万件・1億円を突破‐(PDF)
2012年06月14日
大阪府との協働による産業廃棄物の適正処理に関するセミナー開催(PDF形式、114KB)
2012年06月07日
ISO 26000/JIS Z 26000(社会的責任)に関する業務提携契約の締結について(PDF形式、22KB)
2012年06月06日
「海外洪水対策支援サービス」の提供開始-洪水発生時の事業継続対策を支援(PDF形式、32KB)
2012年06月05日
NKSJリスクマネジメント(株)の「自動車事故防止マネジメント体制支援コンサルティング」が「国土交通省平成24年度事故防止対策支援推進事業」の補助対象となるコンサルティングに認定(PDF形式、574KB)
2012年06月04日
「除染賠償責任保険」の発売(PDF形式、120KB)
2012年06月01日
人事異動のお知らせ(PDF)
2012年06月01日
組織変更・人事異動について(PDF形式、86KB)
2012年06月01日
環境省事業に採択され、「うちエコ診断」を試行実施します(PDF)
2012年06月01日
「サプライチェーン・リスクマネジメントサービス」の提供開始(PDF形式、25KB)
2012年05月30日
【日系損保初】プノンペン駐在員事務所の開設について(PDF)
2012年05月30日
2011年度「E−ことCSRポイント制度」で寄付実施〜 社員のCSRの取り組みを金額換算、被災地復興支援団体に寄付 〜(PDF形式、227KB)
2012年05月28日
「バリューチェーンCO2排出量算定支援コンサルティング」の提供開始―NKSJリスクマネジメント(株)と(株)日通総合研究所が業務提携(PDF形式、38KB)
2012年05月28日
Web約款利用件数に応じた環境NPO等への寄付の実施〜生物多様性保全を支援する「SAVE JAPAN プロジェクト」〜(PDF形式、102KB)
2012年05月25日
損保ジャパン記念財団賞記念講演会とシンポジウムの開催(PDF形式、76KB)
2012年05月25日
西日本の福祉団体を対象とした自動車購入費助成先を募集(PDF形式、78KB)
2012年05月24日
業務改善計画の実施状況について(PDF)
2012年05月23日
「バリューチェーンでのCO2 排出量削減セミナー -今求められるスコープ3基準対応-」開催のお知らせ(PDF形式、26KB)
2012年05月18日
人事異動のお知らせ(PDF)
2012年05月18日
人事異動について(PDF形式、95KB)
2012年05月18日
役員人事のお知らせ(PDF 204KB)
2012年05月18日
平成24年3月末 市場整合的エンベディッド・バリューの開示(PDF 260KB)
2012年05月14日
地域金融機関との「海外進出支援」に関する提携について(その3)(PDF)
2012年05月14日
「運輸安全マネジメント普及・啓発推進協議会」への参画(PDF形式、25kバイト)
2012年05月10日
人事異動について(PDF形式、58KB)
2012年05月09日
在宅勤務制度の本格導入〜働き方の見直しと事業継続性の確保〜(PDF形式、101KB)
2012年05月08日
弊社代理店主による金銭詐取事件について(PDF)
2012年05月08日
タイ東北部稲作農業従事者向け『天候インデックス保険』の改定と募集開始(PDF形式、161KB)
2012年05月01日
『平成24年は、そんぽ24の年?!インターネットで契約してプレゼントをゲットしようキャンペーン』を実施します。
2012年04月26日
JCBカード会員向け「トッピング保険」の提供を開始します(PDF)
2012年04月26日
「1年組み立て保険」のご契約者さま向け 健康・生活関連サポートサービス「DIY生命 健康ほっとダイヤル」を開設
2012年04月23日
2012年度「学術研究助成」募集(PDF形式、116KB)
2012年04月20日
『R&Iファンド大賞2012』受賞のお知らせ
2012年04月13日
釜石市鵜住居町で人形劇を公演「損保ジャパン笑顔届け隊!」が人形劇を通じてこころのケア(PDF形式 114KB)
2012年04月11日
明治大学への寄付講座開講について(PDF)
2012年04月09日
海外旅行保険の販売に関する業務提携開始〜「エアアジア インシュア トラベルプロテクション」の発売〜(PDF形式、132KB)
2012年04月09日
保険提案にタブレット型端末を活用〜タブレット型端末の保険提案用アプリを開発〜(PDF形式、190KB)
2012年04月09日
「SAVE JAPAN プロジェクト」を47都道府県に拡大〜Web約款で希少生物種生息地の環境保全活動を支援〜(PDF形式、189KB)
2012年04月09日
「Eco-Net約款」などのご利用件数・被災地への義援金額について(2012年2月分)5月からの累計件数は162万件突破!(寄付ファンド8,101万円)
2012年04月05日
「損保ジャパンCSOラーニング制度」インターンシップ生を募集(PDF形式、648KB)
2012年04月03日
公益財団法人損保ジャパン美術財団 「日本赤十字社所蔵アート展」観覧料を全額寄付
2012年04月02日
2012年度入社式 社長挨拶について(PDF形式、103KB)
2012年04月02日
2012年度入社式社長挨拶(PDF)
2012年04月02日
NKSJひまわり生命、苦情対応マネジメントシステムの国際規格「ISO10002」への適合宣言を実施
2012年03月30日
2012年4月より“被災地の低炭素型復興プロジェクトの支援”を通じて、カーボン・オフセットを再開します-被災地産J-VER等活用復興支援を新たに環境省と連携-(PDF)
2012年03月30日
今年も全国の新入学一年生約111万人へ「黄色いワッペン」を贈呈(PDF形式、346KB)
2012年03月30日
スマートフォン向けサービス開始のお知らせ
2012年03月29日
お客様の「Eco-Net約款」等ご利用に応じた義援金(約3,600万円)の寄付を行いました(PDF)
2012年03月28日
上戸彩さんと“復活した「損保ジャパンダ」”が共演 〜新企業CM 4月から放送開始〜
2012年03月26日
(国内第1号)環境省のカーボン・ニュートラル認証制度で弊社のカーボン・ニュートラル計画が承認されました(PDF)
2012年03月23日
部室の新設および人事異動のお知らせ(PDF形式、86KB)
2012年03月23日
部室の新設・人事異動のお知らせ(PDF)
2012年03月22日
「佐賀サポートセンター」(仮称)の開設について
2012年03月22日
「東日本大震災における被害実態と地震対策効果に関するアンケート調査」結果(PDF形式、199KB)
2012年03月21日
「損保ジャパンCSRコミュニケーションサイト」終了に伴うFacebookページへのCSRコミュニケーション機能移行のお知らせ(PDF形式、53KB)
2012年03月19日
「事業継続コンサルティング総合対策パッケージ」の提供開始(PDF形式、21KB)
2012年03月19日
損保ジャパン本社ビルで「ゼロエミッション」達成(PDF形式、113KB)
2012年03月16日
中国現地法人の山東支店設立準備の認可取得について(PDF)
2012年03月16日
エシスフィア「世界で最も倫理的な企業2012」に選出
2012年03月15日
役員人事のお知らせ
2012年03月14日
学生が「塩釜」観光マップで復興支援~インターンシップの経験を活かした復興支援のカタチ~(PDF形式、142KB)
2012年03月09日
人事異動について(PDF形式、66KB)
2012年03月08日
位置情報を活用してトラブル予防・解決情報を提供〜Android版アプリ「トラブルCh」公開〜(PDF形式、225KB)
2012年03月07日
「Eco-Net約款」などのご利用件数・被災地への義援金額について(2012年1月分)5月からの累計件数は143万件突破!(寄付ファンド7,189万円)
2012年03月06日
新企業テレビCM「街、人、暮らしを支え続ける・家路」篇~2012年3月6日(火)より全国でオンエア開始~(PDF)
2012年03月05日
地域金融機関との「海外進出支援」に関する提携について(その2)(PDF)
2012年03月02日
組織変更・人事異動について(PDF形式、180KB)
2012年03月02日
機構改革・人事異動のお知らせ(PDF)
2012年03月02日
人事異動(役員含む)のお知らせ(PDF形式、223KB)
2012年02月29日
<価格.com>自動車保険満足度ランキング 事故対応部門で第1位を獲得
2012年02月24日
第15回環境コミュニケーション大賞において「地球温暖化対策報告大賞(環境大臣賞)」を受賞しました(PDF)
2012年02月24日
平成23年度「損保ジャパン記念財団賞」受賞文献の決定(PDF形式、72KB)
2012年02月24日
地域をつなぐ「せんべい」完成~企業・NPO・学生の協働による環境保全を通じた地域活性化~(PDF形式、165KB)
2012年02月20日
公式Facebookページ開設〜お客さまとのコミュニケーション促進〜(PDF形式、105KB)
2012年02月16日
保険業務に「事務ロボットシステム」を導入(PDF形式、86KB)
2012年02月14日
部室の新設および人事異動のお知らせ(PDF形式、90KB)
2012年02月14日
部室の新設および人事異動のお知らせ(PDF)
2012年02月14日
「好配当割安日本株ファンド(限定追加型/繰上償還条件付)2012-03」の設定
2012年02月14日
「アジア転換社債ファンド(円ヘッジ型/限定追加型/繰上償還条件付)2012-03」の設定
2012年02月08日
「異業種交流会」を通じ、地域のダイバーシティを推進〜民間企業と横浜市が連携して、働く女性の活躍を支援〜(PDF形式、105KB)
2012年02月03日
大阪府と「産業廃棄物の適正処理の推進に係る包括連携・協力に関する協定」締結(PDF形式、101KB)
2012年02月02日
ロジスティクスセミナー『ミャンマーの物流事情』開催のお知らせ(PDF形式、149KB)
2012年02月02日
ロジスティクスセミナー『ミャンマーの物流事情』開催のお知らせ(PDF)
2012年02月02日
「Eco-Net 約款」などのご利用件数・被災地への義援金額について(2011年12月分)5月からの累計件数は130万件突破!(寄付ファンド6,548万円)
2012年02月01日
地域金融機関との「海外進出支援」に関する提携について(PDF)
2012年02月01日
「日本興亜保険グループCSRレポート2011」が第15回環境報告書賞「優良賞」を受賞しました(PDF)
2012年02月01日
NKSJひまわり生命 ベッキーさんを起用したテレビCMを放映開始!(PDF形式、1.3MB)
2012年01月30日
「がんばっぺ!茨城・福島100円試食店in水戸梅まつり」の開催について(PDF)
2012年01月30日
「第9回全日本小学校ホームページ大賞」(J-KIDS大賞2011)「J-KIDS大賞」、「文部科学大臣賞」、「総務大臣賞」、「経済産業大臣賞」決定
2012年01月30日
代理店業務にタブレット型端末活用〜契約手続き、契約照会、事故受付・報告をタブレット端末で〜(PDF形式、139KB)
2012年01月25日
「エコラッタ」のFacebook公式ファンページがオープン~「いいね!」ボタンを押して「エコラッタ」と友達になろう!~(PDF)
2012年01月20日
2011年度「NPO法人設立資金」助成先決定(PDF形式、89KB)
2012年01月19日
サラリーマン世帯の主婦500名に聞く「2011年冬のボーナスと家計の実態調査」
2012年01月16日
社会福祉分野「海外助成」の決定〜ASEAN加盟国の3団体に、合計211万円を助成〜(PDF形式、98KB)
2012年01月10日
「環境」「教育」「人権」の分野で先駆的な活動をするNPOに合計300万円を助成「日本興亜おもいやりプログラム」2011年度助成先決定(PDF)
2012年01月10日
「おとなの自動車保険」の割引の新設と分割払の開始について
2012年01月06日
「NPO復興資金」助成先決定〜被災地で社会福祉活動をする13団体に合計1,016万円を助成〜(PDF形式、91KB)
2012年01月04日
中国現地法人の北京支店設立認可取得− 日系損害保険会社として最多の5か所(遼寧省・上海市・広東省・江蘇省・北京市)で営業認可取得 −(PDF形式、191KB)
2012年01月04日
中国現地企業向け海外旅行保険提供開始(PDF形式、145KB)
2012年01月01日
国連責任投資原則(PRI)への署名について
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
ニュース・トピックス
ニュース・トピックス
お知らせ・更新情報
グループ会社のニュース・トピックス
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
お問い合わせ・資料請求
IRメールニュース
アクセスランキング
役員一覧
損保ジャパン
企業概要
グループ会社一覧
損保ジャパン 営業成績速報